螢雪時代 2018年4月臨時増刊 2019年(平成31年)入試対策用 全国大学 学部・学科案内号

コード: | 4910033620488 |
---|---|
著者: | |
出版社: | 旺文社 |
発行日: | 2018年3月30日 |
仕様: | B5判 |
対象: | 高校向 |
分類: | 高校(大学入試:総合) |
価格: | 3,132円 (本体2,900円+税) |
学参ドットコムは会員登録無しで購入できます
今「螢雪時代2018年4月臨時増刊」を購入すると、特典として『螢雪時代の取扱説明書』『螢雪時代「大学入試日程カレンダー」』をプレゼントいたします!
※プレゼントは、なくなり次第終了となります。
大学選びの基本「学部・学科」がわかる!!
Part.1 学部・学科ガイダンス
学部・学科はどう選べばいい?
大学入試ってどうなっているの?
最近よく聞く「英語外部検定利用入試」とは?
2019年開設予定の「専門職大学」とは?
気になる資格や就職の情報とあわせて、基礎からわかりやすくガイドします。
Part.2 分野別 学問ガイド[何を学ぶか]
各大学 学科紹介[どこで学ぶか]
100人の大学教授が、この分野(学部・学科)で何を学ぶかを解説。
全国約760大学5,000学科を18系統70分野に分類して1つひとつ紹介。
自分の学びたい学科がどの大学にあるか、どのような特徴があるかがわかります。
Part.3 駿台・河合塾 偏差値&難易度一覧
合格の目安として、駿台と河合塾の偏差値・難易度一覧を掲載
(データは2017年入試結果調査より)。
Part.4 科目・配点&学費一覧
入試科目・配点一覧(国公立大2019年速報/私立大2018年実績)や
学部系統別 学費一覧に加えて、全国大学 所在地&設置学部一覧、
50音順 学科インデックスも掲載。
《螢雪時代臨時増刊編集長コメント》
2018年4月現在、全国には国立大・公立大・私立大あわせて
755大学があります(通信制のみの大学、大学院大学、募集停止した大学を除く)。
全大学の学部数は2,000以上、学科数は5,000以上にのぼります。
その中から、自分が志望する学部・学科、大学を決めなくてはなりません。
この『全国大学 学部・学科案内号』は、そのためのガイドブックです。
全国の大学で学べる内容を18系統70分野に分類し、
どのようなことを学ぶかを大学教授の解説と大学生の時間割や授業レポートで紹介、
該当する学科がどの大学にあり、それぞれどのようなコース・専攻や特徴があるか
を紹介しています。
約900ページあるこの本誌のメインコンテンツ部分を、2018年版から印刷方式を変更し
誌面を見やすく刷新しました。
ほかにも、駿台予備学校・河合塾による偏差値・難易度一覧(2017年入試結果/
国公立大=センター試験得点率、私立大独自方式=偏差値)、入試科目・配点
(国公立大一般入試2019年速報[一部2017年実績]/私立大独自方式2018年実績)、
学部系統別の学費一覧(2018年度)など、入試対策データも掲載しています。
本誌を活用して、自分に合った学びのステージを見つけましょう。
(編集長・宮澤静也)