(DVD) 黄熱病との闘い 細菌学者 野口英世
| ISBN10: | 4-9910750-4-1 |
|---|---|
| ISBN13: | 978-4-9910750-4-9 |
| JAN: | 9784991075049 |
| 著者: | |
| 出版社: | タイムラプスビジョン |
| 発行日: | 2019年9月1日 |
| 仕様: | 四六変型判 |
| 対象: | 中学向 |
| 分類: | 中学(理科) |
| 価格: | 17,600円 (本体16,000円+税) |
|
|
発送手数料について
書籍及びそれらの関連商品
1回1ヵ所へ何冊でも400円(税込)
お支払い方法が代金引換の場合は別途326円(税込)かかります。
お買いあげ5000円以上で発送手数料無料。
当店の都合で商品が分納される場合は追加の手数料はいただきません。 一回のご注文で一回分の手数料のみ請求させていただきます。
学参ドットコムは会員登録無しで購入できます
(図書カードNEXT利用可
)
DVD video/本編13分/日本語音声版・英語音声版収録/片面一層/複製不能
画面サイズ16:9/リージョンコード All
概要/解説:
野口英世の最後の研究であり、彼の命を奪った直接の原因でもある「黄熱病との闘い」をアカデミックに解説した映像作品
その目で、何を見たのか?
1927〜1928年、西アフリカ・アクラの地で 黄熱病の研究を続けた細菌学者 野口英世。黄熱病の原因菌を探索する研究中、自らも黄熱病に感染し、命を落とす。
彼が顕微鏡で見たものは、何だったのか。 野口英世の最後の研究をたどる。
1900 年(明治 33 年)、若干 24 歳、何の後ろ盾もなく単身米国に渡った青年は、2度のノーベル賞候補となり、南米エクアドルでは陸軍大佐に任命され、遠くアフリカの地で波乱の生涯を終える(享年51歳)。現1,000 円札の顔であり、今、日本人が知っておくべき日本人。






![中1 理科を ひとつひとつわかりやすく。 [改訂版]](../bookimage_s/9784053052353.jpg)

![高校入試 トライ式 逆転合格! 理科 [入試直前版]](../bookimage_s/9784334934866.jpg)




![中学定期テスト 得点アップ問題集 中1理科 [改訂版]](../imgs/sbook_f.gif)


