1分間英語で「速」音読
コスモピア 【一般】 ISBN978-4-86454-232-6
1,980円 (本体1,800円+税)
ネイティブのスピーチはちょっと難しいという読者を対象に、自己紹介や海外旅行で役立つスピーキング力が身につく。さらに、最後には自分の意見を論理的に述べるステップへと進む。
TOEIC L&Rテスト THE 究極単語 BASICS
語研 【一般】 ISBN978-4-87615-450-0
1,870円 (本体1,700円+税)
500点台からのステップアップに直結する必須単語を多くの語義と豊富な例文で学習。見開きで英語と日本語を分け、英語を見ながら和訳、日本語を見ながら英訳ができる。例文を活用して、総合的な英語力向上ができる。
改訂第2版 中学公民が面白いほどわかる本
中経出版/KADOKAWA 【中学】 ISBN978-4-04-607632-8
1,650円 (本体1,500円+税)
中学校で学習する公民を、“しくみ”や“つながり”をとらえながら、どんどん読み進められる1冊。自分を取り巻く社会の“ヒト・モノ・システム”を理解することで、公民を自分事として学ぶことができる。
改訂第2版 中学地理が面白いほどわかる本
中経出版/KADOKAWA 【中学】 ISBN978-4-04-607631-1
1,650円 (本体1,500円+税)
中学校で学習する地理を、丸暗記ではなく、図や表、写真やデータなどを見ながら学べる1冊。まるで実際に先生の授業実況を聞いているかのような丁寧な解説で、考え方と解き方が身につく。
改訂第2版 中学歴史が面白いほどわかる本
中経出版/KADOKAWA 【中学】 ISBN978-4-04-607630-4
1,650円 (本体1,500円+税)
中学校で学習する歴史を、“流れ”と“つながり”をとらえながら、物語を読むように学べる1冊。各章のはじめの「イントロダクション」で、ザックリ時代の流れをつかむ。授業を受けているような、わかりやすくイメージしやすい「解説」で、歴史の流れを理解。さらに、各テーマの「ポイント整理」で流れと重要項目を確認。
改訂第2版 中学理科が面白いほどわかる本
中経出版/KADOKAWA 【中学】 ISBN978-4-04-607626-7
1,650円 (本体1,500円+税)
授業を受けているような解説で、今までわからなかった法則やしくみが理解できる。入試頻出の重要単語が効率よく確認できる。「なぜそうなるのか」がしっかり理解できる。
1日1分から思考力が伸びる ぷよぷよプログラミングドリル
中経出版/KADOKAWA 【小学】 ISBN978-4-04-607358-7
1,650円 (本体1,500円+税)
迷路やパズル、図形問題、ルール発見など、遊び感覚で取り組める問題を通して、「論理的に考える力」や「問題解決力」をたのしく自然に育てるドリル。人気ゲーム「ぷよぷよ」の世界観をベースに、戦略性やひらめきを楽しみながら学習できる。
改訂版 世界一わかりやすい 京大の国語 合格講座
中経出版/KADOKAWA 【高校】 ISBN978-4-04-607237-5
2,640円 (本体2,400円+税)
京都大学の国語で点数をとるための対策書。圧倒的な記述量が求められる「京大現代文」と果てしなく深い考察力が必要な「京大古文」を、徹底的に解説。京大前期試験の過去問題のうち、文理問わず京大志望者ならやっておきたいものを厳選して収録。
2026年版 大学赤本シリーズ 066 富山大学(人文学部・教育学部・経済学部・医学部<看護学科>・芸術文化学部)
教学社 【高校】 ISBN978-4-325-26784-3
2,090円 (本体1,900円+税)
2026年版 大学赤本シリーズ 067 富山大学(理学部・医学部<医学科>・薬学部・工学部・都市デザイン学部)
教学社 【高校】 ISBN978-4-325-26785-0
2,530円 (本体2,300円+税)