螢雪時代 2020年4月臨時増刊 2021年(令和3年)入試対策用 全国大学 学部・学科案内号

コード: | 4910033620402 |
---|---|
著者: | |
出版社: | 旺文社 |
発行日: | 2020年3月30日 |
仕様: | B5判 |
対象: | 高校向 |
分類: | 高校(大学入試:総合) |
価格: | 3,190円 (本体2,900円+税) |
|
発送手数料について
書籍及びそれらの関連商品
1回1ヵ所へ何冊でも387円(税込)
お支払い方法が代金引換の場合は別途326円(税込)かかります。
お買いあげ5000円以上で発送手数料無料。
当店の都合で商品が分納される場合は追加の手数料はいただきません。 一回のご注文で一回分の手数料のみ請求させていただきます。
学参ドットコムは会員登録無しで購入できます
(図書カードNEXT利用可)
今「螢雪時代2020年4月臨時増刊」を購入すると、特典として『螢雪時代活用ガイド』『螢雪時代「大学合格対策カレンダー」』をプレゼントいたします!
※プレゼントは、なくなり次第終了となります。
新入試スタート!
大学選びの基本「学部・学科」がわかる!!
Part.1 学部・学科ガイダンス
学部・学科はどう選べばいい?
2021年、大学入試はどう変わる?
新しい「大学入学共通テスト」とは?
気になる資格や就職の情報とあわせて、基礎からわかりやすくガイドします。
Part.2 分野別 学問ガイド[何を学ぶ?]
各大学 学科紹介[どこで学ぶ?]
100人の大学教授が、この分野(学部・学科)で何を学ぶかを解説。
全国約760大学5,000学科を18系統70分野に分類して1つひとつ紹介。
自分の学びたい学科がどの大学にあるか、どのような特徴があるかがわかります。
Part.3 駿台・河合塾 偏差値&難易度一覧
合格の目安として、駿台と河合塾の偏差値・難易度一覧を掲載
(データは2019年入試結果調査より)。
Part.4 科目・配点&学費一覧
入試科目・配点一覧(国公立大2021年速報/私立大2020年実績)や
学部系統別 学費一覧に加えて、全国大学 所在地&設置学部一覧、
50音順 学科インデックスも掲載。
【編集長コメント】
受験生のみなさん、来年の入試までいよいよあと1年を切りました。
とはいえ、志望校についてはまださっぱり…という人も多いのではないでしょうか。
ところでみなさんは、日本に大学がどれくらいあるかご存知でしょうか。
2020年4月現在、全国には国立・公立・私立大合わせて782の大学があります。
学部がひとつしかない単科大学から、20近い学部を持つ総合大学まで規模はさまざまですが、
すべてを合計すると学部数は2,000以上、学科数は5,000以上にのぼります。
その中のたったひとつが、みなさんの第1志望校となるのです。
さあ、どう選び、どう決めていけばいいでしょう?
この『全国大学 学部・学科案内号』は、そんな志望校選びの第一歩をご案内します。
学問への興味、将来の職業や資格、キャンパスライフへの憧れなど、
「大学に行きたい!」の理由は十人十色です。
みなさんのいろいろなモチベーションにお応えできるよう、
本誌では学問と大学・学部・学科の魅力を多様な角度から紹介しています。
学問をイメージイラストにしたガイド、
大学で実際に教え、研究する先生方による学問の内容&魅力解説、
職業へのルートマップや資格の取れる大学・学部一覧、
そして全国の大学の学科で学べること案内。
学部・学科の膨大や山の中から、まずはあなただけの“道”を見つけてみましょう。
そして、志望校選びにあたって忘れてはならないのが入試。
みなさんが挑むのは「大学入学共通テスト」をはじめとする、
新制度となって初めての入試です。何が変わり、どんな対策をすべきなのか?
自分の強みを生かして受験を有利に運ぶには?
それを知る第一歩として、駿台予備学校と河合塾による偏差値・難易度一覧、
入試科目・配点速報、学部系統別の学費一覧などのデータを掲載しています。
これからのおよそ300日、本誌を“合格への1冊目の地図”として存分に活用し、
目標をしっかり見定めて、走り出しましょう!
(編集長・倉賀野次郎)