文系数学 入試の核心 新課程増補版
| ISBN10: | 4-86531-593-4 |
|---|---|
| ISBN13: | 978-4-86531-593-6 |
| JAN: | 9784865315936 |
| 著者: | Z会編集部 編 |
| 出版社: | Z会 |
| 発行日: | 2024年2月23日 |
| 仕様: | 二色/単色/A5判/232頁 |
| 対象: | 高校向 |
| 分類: | 高校(数学:総合) |
| 価格: | 1,320円 (本体1,200円+税) |
|
|
発送手数料について
書籍及びそれらの関連商品
1回1ヵ所へ何冊でも400円(税込)
お支払い方法が代金引換の場合は別途326円(税込)かかります。
お買いあげ5000円以上で発送手数料無料。
当店の都合で商品が分納される場合は追加の手数料はいただきません。 一回のご注文で一回分の手数料のみ請求させていただきます。
学参ドットコムは会員登録無しで購入できます
(図書カードNEXT利用可
)
●数学IA、数学IIB、数学C[ベクトル]の授業が一通り終わり、入試標準レベル以上の問題に多く取り組みたい人
●得意な数学で差をつけて合格したい文系学部志望者
1回2題×50回の100題+新課程入試対策の3題
厳選した入試問題100題を、50回(各回2題)で学習できるように配列しました。1日に2題ずつ取り組めば、2ヶ月で完成させることも可能です。文系数学で頻出の「微分・積分」、「ベクトル」、「数列」にはとくに重点をおいています。
※『新課程増補版』では、新課程の入試対策として、「期待値」と「統計的な推測」の問題を3題追加しました。合わせて活用して、志望大学合格を勝ち取ってください。
解答の流れと重要ポイントが一目でわかる『解答編』
「Process」では解答の流れを図解により一目で把握でき、問題のまとめ「核心はココ!」では入試で問われる考え方の急所を一言で押さえることができます。1から問題を解きなおす余裕のない入試直前期などには、これらを見直すだけでも十分に効果が得られます。





![物理[物理基礎・物理] 標準問題精講 七訂版](../bookimage_s/9784010352588.jpg)

![速読英熟語 [改訂版]](../bookimage_s/9784865315875.jpg)
![真・解法への道! [第2版] 数学IAIIBC(ベクトル)](../bookimage_s/9784887422803.jpg)


![改訂版 大学入試 坂田アキラの 化学[理論化学編]の解法が面白いほどわかる本](../bookimage_s/9784046053404.jpg)

![大学入試 全レベル問題集 化学[化学基礎・化学] 1 基礎レベル 改訂版](../bookimage_s/9784010353837.jpg)
![大学入試 全レベル問題集 化学[化学基礎・化学] 3 私大標準・国公立大レベル 改訂版](../bookimage_s/9784010353851.jpg)
![大学入試 全レベル問題集 化学[化学基礎・化学] 4 私大上位・国公立大上位レベル 改訂版](../bookimage_s/9784010353868.jpg)








![大学入試 毎年出る! センバツ40題 理系数学 標準レベル [数学I・A・II・B・III]](../bookimage_s/9784010348673.jpg)

![2025 早大入試 プレ問題集 数学[基幹・創造・先進理工/教育<理>]](../bookimage_s/9784863468931.jpg)






![国公立標準問題集 CanPass 数学I・A・II・B・C[ベクトル] <第3版>](../bookimage_s/9784796113601.jpg)


![東大・入試数学 50年の軌跡 [1976年~2025年]](../bookimage_s/9784887422988.jpg)