「国際会議・研究発表・学術イベント」 書くための英語表現
ベレ出版 【一般】 ISBN978-4-86064-521-2
2,640円 (本体2,400円+税)
国際会議・学術的交流イベントに関係する研究者およびイベント主催者・関係者にとって有益なEメール・手紙・関連文書のサンプルと豊富な例文、書き方のポイントをまとめた本。また、研究発表や研究論文に必要な最初のページにつける概要の書き方や研究発表・口頭発表をする時に配布するハンドアウトの具体例を紹介。
世界の国旗・国章 歴史大図鑑
山川出版社 【一般】 ISBN978-4-634-16004-0
13,200円 (本体12,000円+税)
世界の独立国197カ国の歴史的な国旗・国章を網羅。3000点以上の国旗・国章(城旗、軍旗も含む)を図柄解説つきでオールカラー解説。各国国旗の歴史的変遷をわかりやすくレイアウトし、国旗からその国の歴史がわかる大図鑑。
もういちど読む 山川 日本史史料
山川出版社 【一般】 ISBN978-4-634-59091-5
1,650円 (本体1,500円+税)
「詳説 日本史」掲載の史料のうち、読んでおきたい48点を厳選。1つの史料について4ページでまとめ、[リード文]、[口語訳史料]、[史料を読む]、[史料にまつわる、あれこれ]、[教科書にはどう書かれているか]、[もっと知りたい人のための参考文献]という配列で構成。
まいにち おならで 漢字ドリル 小学4年生
水王舎 【小4】 ISBN978-4-86470-084-9
990円 (本体900円+税)
問題を解きながら、漢字と使い方を覚えるドリル。漢字を意味からグループ分けして収録。すべての例文に「おなら」という言葉を使用。
スイスイ解ける 高校数学
ベレ出版 【高校】 ISBN978-4-86064-518-2
1,980円 (本体1,800円+税)
まず穴うめで慣れて、それから練習という<習うより慣れろ>方式で、高校数学をスラスラ学習。最初に中学数学を穴うめでザッと復習して頭のウォーミングアップをしてから、本題の高校数学に入る構成。