ポータブル 日インドネシア英・インドネシア日英辞典
三修社 【一般】 ISBN978-4-384-05878-9
3,520円 (本体3,200円+税)
「日本語・インドネシア語・英語」は、日本語見出し語約12,700語を五十音順に配列して収録。すべての漢字にふりがなを付記し、インドネシア語にはカタカナで発音を付記。「インドネシア語・日本語・英語」は、インドネシア語約10,300語を収録。インドネシア語にはカタカナで発音を付記。
社会人のための 英語の世界ハンドブック
大修館書店 【一般】 ISBN978-4-469-24615-5
2,420円 (本体2,200円+税)
英語圏の文化や事情、英語の歴史、映画・音楽・スポーツ、英語でのプレゼンや履歴書の書き方など、英語の知識を“広げる”“深める”情報満載。海外の人とのコミュニケーションや英語を使う仕事に役立つ「教養」が身につく。
レッジョ・アプローチ 世界で最も注目される幼児教育
文藝春秋 【一般】 ISBN978-4-16-390753-6
1,705円 (本体1,550円+税)
第二次世界大戦後、ロリス・マラグッツィが仲間の教師グループとともに、北イタリアの小さな街、レッジョ・エミリア市で始めた幼児教育法であるレッジョ・エミリア・アプローチ。著者が日本で子供たちにレッジョ・アプローチを導入、実践した記録。
大人になってこまらない マンガで身につく 友だちとのつきあい方
金の星社 【小学】 ISBN978-4-323-05324-0
1,430円 (本体1,300円+税)
ハートの妖精が上手な友だちとのつきあい方を伝授。声のかけ方や言葉づかいが具体的にわかる。「友だちと仲よくなろう編」「上手な気持ちの伝え方編」「もっと仲よくなりたい編」「自分を大切に編」で構成。
英文法・語法 良問500+4技能 空所補充編
河合出版 【高校】 ISBN978-4-7772-1936-0
1,320円 (本体1,200円+税)
大学入試で出題された空所補充問題の中から、受験生なら一度は解いておくべき「良問」を精選。全部で50回の演習を収録。1回の演習で10問ずつ出題。