お金の運用のプロがやっている! 英語の経済指標・情報の読み方
アルク 【一般】 ISBN978-4-7574-3044-0
1,760円 (本体1,600円+税)
米国などの重要経済指標の読み解き方が分かる。指標発表機関のウェブサイトの活用法を解説。英語の頻出語句200のリスト付き。
改訂版 口が覚える フランス語
三修社 【一般】 ISBN978-4-384-05884-0
2,420円 (本体2,200円+税)
習ったけど使いこなせない基本60文型を文法項目ごとに10例文で徹底攻略。使いたくなる600例文を収録。付属CDは、日本語→単語(ヒント)→ポーズ→フランス語の構成で収録。
イギリス英語 フレーズブック
明日香出版社 【一般】 ISBN978-4-7569-1948-9
2,970円 (本体2,700円+税)
交流・観光・食事・仕事・留学など、イギリスの街で使える会話フレーズ集。日常会話で役立つ会話フレーズを約2900収録。場面別・状況別に、よく使う表現を掲載。
「分けて比べる」道徳科授業
東洋館出版社 【一般】 ISBN978-4-491-03432-4
2,090円 (本体1,900円+税)
誰が、何のために、何をどのように「分けて比べる」のかについて詳述。出された意見を分けて比べることで、意見を関係付け、一層深める。
慶應 小論文 合格BIBLE 改訂4版
エール出版社 【高校】 ISBN978-4-7539-3413-3
1,760円 (本体1,600円+税)
慶應大学の小論文試験で高得点を取得するにはどうすればいいのか、マッキンゼーで利用されている問題解決の手法を適用。外部要因、内部要因、背景要因の3点からアプローチ。