保育内容・言葉 第三版
同文書院 【一般】 ISBN978-4-8103-1471-7
2,310円 (本体2,100円+税)
乳幼児の子どもの生活や学びのあり方を大切にしながら、その日々の保育の中で育つ「ことば」を子どもたち自身のものとしていくために、保育者が知っておいて欲しいこと、乳幼児の特性に合ったかたちで実践するための手がかり、などを意識して編まれた書。
新版 陰山メソッド 徹底反復 漢字プリント 小学校1〜6年
小学館 【小学】 ISBN978-4-09-105382-4
990円 (本体900円+税)
漢字力の核を身につけることを目的に構成されたプリント。各学年の配当漢字が短い例文の中にすべて入った「全漢字音読プリント」、一つひとつの漢字を書けるようにしていく「全漢字プリント」、熟語と読みを効率よく習得できる「総熟語プリント」で構成。巻末には、現在の実力をすぐに判定できる「力だめし」を収録。
最新版 陰山メソッド 徹底反復 書き順プリント 小学校4・5・6年
小学館 【小学】 ISBN978-4-09-105383-1
660円 (本体600円+税)
練習ますすべてに「お手本」を掲載。すべての漢字には、音・訓別の読み方、部首、画数、熟語、一画ごとの書き順、練習ますを掲載。「全漢字音読プリント」も特別収録。
カラオケアニメとフラッシュカードで 英語の歌と日常英単語をみるみる覚えるデジタル絵本
東京書籍 【幼児】 ISBN978-4-487-80970-7
6,578円 (本体5,980円+税)
簡単トレーニングで36曲の英語の童謡がみるみる歌えるようになる。デジタルフラッシュカードで1000語以上の日常英単語が口から飛び出すようになる。クイズゲームで楽しみながら習得度チェックができる。対象:3歳以上。
速習 化学基礎・化学
数研出版 【高校】 ISBN978-4-410-13968-0
1,210円 (本体1,100円+税)
主に理系の高校生を対象とした、試験で問われやすい化学の要点をスキマ時間にすばやく確認できる書籍。各単元見開き完結となっており、左ページで要点を整理・理解し、右ページで関連した問題を解くことで、着実に知識が身につく。
速習 物理基礎・物理
数研出版 【高校】 ISBN978-4-410-13967-3
1,210円 (本体1,100円+税)
主に理系の高校生を対象とした、試験で問われやすい物理の要点をスキマ時間にすばやく確認できる書籍。各単元見開き完結となっており、左ページで要点を整理・理解し、右ページで関連した問題を解くことで、着実に知識が身につく。