実用数学技能検定 記述式演習帳 数学検定準1級
丸善出版 【一般】 ISBN978-4-901647-77-9
1,980円 (本体1,800円+税)
「記述が苦手」という読者に向けた記述式問題に特化した機能限定型の問題集。問題を「計算」「図・グラフ利用」「証明」の3タイプに分類し例題&穴埋め式練習問題&実践問題の3ステップ構成で実力を養成。問題の考え方や解答作成上のアドバイスがつき、どのような答案を作成すればよいかといった「解答の組み立て方」が身につく。数学検定の2次検定対策にも利用可能。
小学校 国語科授業研究 第五版
教育出版 【一般】 ISBN978-4-316-80465-1
2,200円 (本体2,000円+税)
小学校における国語科教育の内容や方法などが具体的にわかるように編集された書。全4章。1章「国語科の体系」では、国語科の構造や目標、内容など、基本的なことを解説。2章「実践への視点」では、教材研究や指導計画、指導法など、実践上の原理的なことを取り上げる。3章「実践の研究」では、いろいろな領域の授業がイメージできるよう、学習指導の具体的なことについて解説。4章「国語科の基礎知識」では、国語科教育を進めていく教師の常識として大事なことを取り上げる。
日本の島じま大研究 [全3巻]セット
あすなろ書房 【一般】 ISBN978-4-7515-2890-7
9,240円 (本体8,400円+税)
6000を超える島から成り立っている世界でも珍しい国、日本。そのため、国土面積は世界で62位にもかかわらず、経済水域はなんと第6位!そんな島国日本がどのような国なのか、写真と図版でわかりやすく紹介。
神々と戦士たち [全5巻]セット
あすなろ書房 【一般】 ISBN978-4-7515-2779-5
10,450円 (本体9,500円+税)
紀元前1500年。アカイア一円を支配する、冷酷非道なコロノス一族の家宝の短剣が盗まれた。山奥で“よそ者”としてひっそりと暮らす12歳の少年ヒュラスは山を追われ、やがて盗まれた短剣を手にしたことから、運命が大きく動き出す。
簡単! 時短! 理科の授業の効率アップ術
東洋館出版社 【一般】 ISBN978-4-491-03506-2
1,870円 (本体1,700円+税)
教科書の内容をきちんと教えながらも、観察・実験を手際よく行う方法を紹介。また、「実験中に言うことを聞かずに、勝手なことをする子どもにはどうしたらよいか」など、陥りがちな困った状況への対処法も紹介。