参考書・問題集の2018年4月24日発売の書籍

消えた時間割

消えた時間割

Gakken 【一般】 ISBN978-4-05-204679-7

1,430円 (本体1,300円+税)

ショッピングカートに入れる

エジソン やさしく読めるビジュアル伝記1

エジソン やさしく読めるビジュアル伝記1

Gakken 【一般】 ISBN978-4-05-204823-4

1,320円 (本体1,200円+税)

ショッピングカートに入れる

クレオパトラ やさしく読めるビジュアル伝記2

クレオパトラ やさしく読めるビジュアル伝記2

Gakken 【一般】 ISBN978-4-05-204824-1

1,320円 (本体1,200円+税)

ショッピングカートに入れる

日本人がよく使う 日本語会話 オノマトペ基本表現 180

日本人がよく使う 日本語会話 オノマトペ基本表現 180

Jリサーチ出版 【一般】 ISBN978-4-86392-387-4

1,760円 (本体1,600円+税)

ショッピングカートに入れる

言いたいことを的確に伝えるために重要なオノマトペ(擬音語・擬態語)にスポットライトを当て、基本的な語だけを厳選して取り上げた書。一つ一つの言葉をイラストで表現。ペアやグループで比較対照しながら、整理して覚えられる。説明文や例文などには対訳を掲載。

新学期から取り組もう! 専手必笑 気になる子への60の手立て

新学期から取り組もう! 専手必笑 気になる子への60の手立て

喜楽研 【一般】 ISBN978-4-86277-214-5

1,980円 (本体1,800円+税)

ショッピングカートに入れる

いまいちな指導と目指したい指導ををマンガで紹介。気になる子への支援教育のコツ&カギを解説。専門的な手立てで、必ずみんな笑顔になる。

採用される作文・レポート・論文の書き方

採用される作文・レポート・論文の書き方

東洋館出版社 【一般】 ISBN978-4-491-03515-4

2,530円 (本体2,300円+税)

ショッピングカートに入れる

「課題設定」「取材・選材の方法」「文章表現のルール」「論理的な文章表現」など、例文を使った解説とトレーニング演習で基礎から鍛える。

保育内容総論

保育内容総論

玉川大学出版部 【一般】 ISBN978-4-472-40545-7

2,640円 (本体2,400円+税)

ショッピングカートに入れる

DataBase(データベース) 4500 5th Edition準拠 書いて覚える 英単語ノート [完成 4500語レベル]

DataBase(データベース) 4500 5th Edition準拠 書いて覚える 英単語ノート [完成 4500語レベル]

桐原書店 【高校】 ISBN978-4-342-01336-2

1,100円 (本体1,000円+税)

ショッピングカートに入れる

入手頻出英単語を、効率的に覚えられるようにテーマ別に分類。単語 1725、熟語 348を収録。コーパスから、使用頻度の高い用例を例文として多数引用。単語の意味と発音を確認しながら3回、例文でその使い方を確認しながらもう1回と、とにかくたくさん書くことで、単語力を確実に身につける。

日本史の論点

日本史の論点

駿台文庫 【高校】 ISBN978-4-7961-1828-6

1,155円 (本体1,050円+税)

ショッピングカートに入れる

日本史の基礎知識を習得するための参考書であり、論述問題に対応できる学力を鍛えるための練習帳。大学入試の論述問題で問われやすい定型的なトピックを60個とりあげ、それぞれについて論点を2、3個用意。知識を論点とともに提示。課題としてそれぞれの論点ごとに解説文の要約を課している。