参考書・問題集の2020年2月28日発売の書籍

ゼロからの TOEIC L&Rテスト 600点 全パート講義

ゼロからの TOEIC L&Rテスト 600点 全パート講義

ジャパンタイムズ 【一般】 ISBN978-4-7890-1748-0

1,980円 (本体1,800円+税)

ショッピングカートに入れる

Part 1~7のパート順に章立て。各パートでの対策を「わくわくポイント」に集約。TOEIC初心者がつまずきがちな点をフォロー。例題→練習・実践問題でのエクササイズを重視。

英語の複数と冠詞

英語の複数と冠詞

ジャパンタイムズ 【一般】 ISBN978-4-7890-1750-3

1,760円 (本体1,600円+税)

ショッピングカートに入れる

複数や冠詞について、いろいろな状況における文例を集め、詳細に分析・分類。同じ名詞でも、複数になる場合、不定冠詞が付く場合、定冠詞が付く場合、無冠詞の場合それぞれで、意味がどう変化するかを比較しながら検討している。

改訂版 はじめての英文契約書

改訂版 はじめての英文契約書

中経出版/KADOKAWA 【一般】 ISBN978-4-04-604554-6

2,640円 (本体2,400円+税)

取扱不可

英文契約書を読みこなしたり作成したりする際のよりどころとなる知識から実際の契約書文例まで、英文契約書の基本を網羅した入門書。海外取引に欠かせない必須契約書をカバー。海外企業との契約締結において重要なポイント、気をつけるべきポイントなどを解説。

焼けあとのおにぎり

焼けあとのおにぎり

国土社 【一般】 ISBN978-4-337-02514-1

1,760円 (本体1,600円+税)

ショッピングカートに入れる

あし あし だーれ?

あし あし だーれ?

岩崎書店 【一般】 ISBN978-4-265-08743-3

1,760円 (本体1,600円+税)

ショッピングカートに入れる

あくびしてるの だーれ?

あくびしてるの だーれ?

岩崎書店 【一般】 ISBN978-4-265-08742-6

1,760円 (本体1,600円+税)

ショッピングカートに入れる

子どもの国際力を育てる 英語の庭

子どもの国際力を育てる 英語の庭

岩崎書店 【一般】 ISBN978-4-265-80253-1

1,320円 (本体1,200円+税)

ショッピングカートに入れる

英語が話せるだけでなく、その態度や自分の意見などが言えることなどを含めて国際人と言える。そのために親がすべきこととは。

新聞をつくろう! (3)調べてまとめる「学習新聞」

新聞をつくろう! (3)調べてまとめる「学習新聞」

岩崎書店 【一般】 ISBN978-4-265-08803-4

3,300円 (本体3,000円+税)

ショッピングカートに入れる

新聞をつくろう! (4)新聞づくりのアイデア集

新聞をつくろう! (4)新聞づくりのアイデア集

岩崎書店 【一般】 ISBN978-4-265-08804-1

3,300円 (本体3,000円+税)

ショッピングカートに入れる

TOEIC L&R TEST 出る単特急 金の熟語

TOEIC L&R TEST 出る単特急 金の熟語

朝日新聞出版 【一般】 ISBN978-4-02-331862-5

869円 (本体790円+税)

ショッピングカートに入れる

チャレンジ 小学国語辞典 カラー版 第2版 ことばを学ぶスタートパック

チャレンジ 小学国語辞典 カラー版 第2版 ことばを学ぶスタートパック

ベネッセコーポレーション 【小学】 ISBN978-4-8288-7154-7

3,190円 (本体2,900円+税)

ショッピングカートに入れる

「チャレンジ 小学国語辞典 カラー版 第2版」、DVD教材「辞書引きマスター」、辞書引き専用ふせん、オリジナルトートバッグのセット。

共通テスト 日本史 文化史

共通テスト 日本史 文化史

教学社 【高校】 ISBN978-4-325-23576-7

990円 (本体900円+税)

ショッピングカートに入れる

センター試験で求められてきた項目をピックアップし、「作品名・その特徴・時代背景」が頭に入りやすいよう、抜群に読みやすいテキストで紹介。話題ごとに細かく区切って解説。実際に出題された写真はもちろん、その時代の「文化の理解」に欠かせない図版・イラストをムダなく掲載。

生きる 現代文キーワード <増補改訂版>

生きる 現代文キーワード <増補改訂版>

駿台文庫 【高校】 ISBN978-4-7961-1453-0

1,023円 (本体930円+税)

ショッピングカートに入れる

1100語+αで「大学入学共通テスト」から東大・京大対策まで、レベルに応じて学習できるキーワード集。頻出67テーマの説明文を学習することで、記述・要約・小論文対策にも役立つ。