新版 口を鍛える 韓国語作文 -語尾習得メソッド- [中級編]
コスモピア 【一般】 ISBN978-4-86454-152-7
1,980円 (本体1,800円+税)
文の構造・語尾を理解した上で、韓国語で作文。日本語から韓国語への変換するトレーニングによりスピーキング能力を鍛え、韓国語的発想(韓国語脳)を習得。75課600例文で構成。
新 ゼロからスタート 中国語 [文法応用編]
Jリサーチ出版 【一般】 ISBN978-4-86392-492-5
1,540円 (本体1,400円+税)
中国語を入門レベルからステップアップしたい学習者のための参考書。「結果補語」「方向補語」「比較」「使役」「受け身」「把の構文」「離合詞」など応用的な文法事項を身につけるとともに、随所で基本事項のおさらいができる。中国語検定3級(HSK 4級)レベルの実力がつく。
英語で地球をわくわく探検 みんなで取り組む3R(2) ごみを再利用する Reuse(リユース)
Jリサーチ出版 【一般】 ISBN978-4-86392-484-0
1,540円 (本体1,400円+税)
英語で学ぶシリーズ第2弾。ごみ問題に関するだいじなテーマ、「3R(リデュース・リユース・リサイクル)」のうち「リユース(ごみを再利用すること)」を、かんたんな英語で書かれた4つのストーリーから学べる1冊。英語「を」学ぶのではなく、英語「で」学べば、目的をもって英語を理解しようとするので定着力もアップ。マンガやイラスト・図が満載。
英語で地球をわくわく探検 みんなで取り組む3R(3) ごみを資源にする Recycle(リサイクル)
Jリサーチ出版 【一般】 ISBN978-4-86392-485-7
1,540円 (本体1,400円+税)
英語で学ぶシリーズ第3弾。ごみ問題に関するだいじなテーマ、「3R(リデュース・リユース・リサイクル)」のうち「リサイクル(ごみを資源にすること)」を、かんたんな英語で書かれた4つのストーリーから学べる1冊。英語「を」学ぶのではなく、英語「で」学べば、目的をもって英語を理解しようとするので定着力もアップ。マンガやイラスト・図が満載。
わけがわかる 中学英語
Gakken 【中学】 ISBN978-4-05-305181-3
1,320円 (本体1,200円+税)
「willとbe going toのちがいは?」「英語には敬語がないの?」など、中学英語でよく考えると不思議な疑問73問を、クイズ感覚で解決。理屈がわかるから、忘れにくい。
岸の 化学をはじめからていねいに [無機化学]編
東進ブックス/ナガセ 【高校】 ISBN978-4-89085-850-7
1,320円 (本体1,200円+税)
化学の「無機化学」の分野を全14章に分け、それぞれの章において、「授業」→(「一問一答」→)「確認テスト」という形式で、「はじめからていねいに」進めていく構成。フルカラーの図版で化学現象をていねいに解説。
大学入学共通テストが目指す新学力観 数学IIB
現代数学社 【高校】 ISBN978-4-7687-0538-4
1,760円 (本体1,600円+税)
「現代数学」2019年5月号から2020年6月号まで連載された「大学入学共通テストが目指す新学力観」を単行本としてまとめたものの後半部分。試行調査の問題を検討し、その上で作成した予想問題を配置。