きほんから学ぶ! 英検 2級 合格ハンドブック
スリーエーネットワーク 【一般】 ISBN978-4-88319-869-6
1,650円 (本体1,500円+税)
1次試験・筆記(読む・書く)、リスニング(聞く)、2次試験・面接(話す)のすべてがバランスよく学べる本。先生と学生たちの会話を通して各設問の傾向や解き方を楽しく学んだ後、本番形式の問題に挑戦。
新 完全マスター 単語 日本語能力試験 N4 重要1000語
スリーエーネットワーク 【一般】 ISBN978-4-88319-905-1
1,760円 (本体1,600円+税)
複数のコーパスと初級日本語教科書、日本語能力試験のサンプルを分析して選んだ1000語を収録。品詞別の構成。易しく自然な例文で、言葉のイメージがつかめる。見出し語と例文には、英語・ベトナム語・中国語の訳を付記。
キリトリ式でペラっとスタディ! 韓国語の入門ドリル
Gakken 【一般】 ISBN978-4-05-305525-5
1,540円 (本体1,400円+税)
ミシン目で切り離して取り組むことのできる韓国語の入門ドリル。1テーマ1枚のスモールステップ。表面の「まとめ」+裏面の「書き込みドリル」でサクッと勉強できる。くわしい解答と解説は本の巻末に掲載。アプリやDL音声を使って音読のレッスンもできる。
英語シナリオで楽しむ 美女と野獣 改訂版
Gakken 【一般】 ISBN978-4-05-305523-1
1,870円 (本体1,700円+税)
映画「美女と野獣」の英語シナリオを丸ごと収録し、数々の名曲の歌詞も掲載。この本を使って、どんなふうに勉強するともっともっと楽しく英語をマスターできるか、やさしく楽しくガイド。
絶対「英語の耳」になる! リスニング 50のルール 改訂版
三修社 【一般】 ISBN978-4-384-06023-2
1,980円 (本体1,800円+税)
ネイティブ発音の音の変化を知れば、英語は聴き取れる。厳選した50の音声変化をルール化し、リアルな例文で聴き取る特訓ができるよう構成。
高校の情報Iが1冊でしっかりわかる本
かんき出版 【一般】 ISBN978-4-7612-3066-1
1,375円 (本体1,250円+税)
「問題解決」を軸にして、情報Iの基礎を学べる。取り上げる「問題解決」は、高校生にとって身近で、切実で、実行可能な題材を意識。本文は会話調で展開。イラストや図を多用。
英検 2級 予想問題ドリル 英検S-CBT専用 [新装版]
旺文社 【一般】 ISBN978-4-01-093273-5
1,540円 (本体1,400円+税)
英検各方式の違いをくわしく解説。各方式の出題順序でウェブ模試2回分を体験。リスニング・リーディングは自動でかんたん採点。スピーキング・ライティングは自分の解答を保存できる。
英検 3級 予想問題ドリル 英検S-CBT専用 [新装版]
旺文社 【一般】 ISBN978-4-01-093275-9
1,155円 (本体1,050円+税)
英検各方式の違いをくわしく解説。各方式の出題順序でウェブ模試2回分を体験。リスニング・リーディングは自動でかんたん採点。スピーキング・ライティングは自分の解答を保存できる。
英検 準1級 予想問題ドリル 英検S-CBT専用 [新装版]
旺文社 【一般】 ISBN978-4-01-093272-8
1,650円 (本体1,500円+税)
英検各方式の違いをくわしく解説。各方式の出題順序でウェブ模試2回分を体験。リスニング・リーディングは自動でかんたん採点。スピーキング・ライティングは自分の解答を保存できる。
英検 準2級 予想問題ドリル 英検S-CBT専用 [新装版]
旺文社 【一般】 ISBN978-4-01-093274-2
1,265円 (本体1,150円+税)
英検各方式の違いをくわしく解説。各方式の出題順序でウェブ模試2回分を体験。リスニング・リーディングは自動でかんたん採点。スピーキング・ライティングは自分の解答を保存できる。
ニュース検定 公式テキスト&問題集 「時事力」入門編 2022
毎日新聞出版 【一般】 ISBN978-4-620-90752-9
990円 (本体900円+税)
ニュース時事能力検定5級の合格を2022年度に目指す人に必須の公式テキスト・問題集。
白地図ふせんで ひとつひとつわかりやすく。
Gakken 【小学】 ISBN978-4-05-750806-1
1,100円 (本体1,000円+税)
ふせんに書いて、ノートや教科書に貼るだけ。先生が黒板に書いた図などもすぐに書き写せる。効果的な使い方説明つき。
算数と国語の力がつく 天才!! ヒマつぶしドリル ふつう
Gakken 【小学】 ISBN978-4-05-305427-2
1,320円 (本体1,200円+税)
左右の差が19になるように1~6までの数を入れる「てんびんパズル」、「いしのうえにもさんねん」の順にスタートからゴールまで進む「ことわざめいろ」など、思わず解いてみたくなるパズル感覚の100問。算数と国語の力がつく。対象:小学3・4年生ぐらいから大人まで。
算数と国語の力がつく 天才!! ヒマつぶしドリル ちょっとやさしめ
Gakken 【小学】 ISBN978-4-05-305426-5
1,320円 (本体1,200円+税)
大小関係が正しくなるように1~5までの数を入れる「いも虫パズル」、左と右から1個ずつ選んで漢字を5個完成させる「漢字パズル」など、思わず解いてみたくなるパズル感覚の100問。算数と国語の力がつく。対象:小学2・3年生ぐらいから大人まで。
お医者さんが考えた 認知機能を育む えほんコグトレ(1) スウちゃん、ミイくんの しょうてんがいで おかいもの
東洋館出版社 【幼児】 ISBN978-4-491-04697-6
1,496円 (本体1,360円+税)
クイズ形式の絵本を読み進めながら、学習の土台となる「認知機能」を育む絵本。子どものやる気を引き出すスタンプカード付き。
お医者さんが考えた 認知機能を育む えほんコグトレ(2) スウちゃん、ミイくんの どうぶつえんめぐり
東洋館出版社 【幼児】 ISBN978-4-491-04698-3
1,496円 (本体1,360円+税)
クイズ形式の絵本を読み進めながら、学習の土台となる「認知機能」を育む絵本。子どものやる気を引き出すスタンプカード付き。
お医者さんが考えた 認知機能を育む えほんコグトレ(3) スウちゃん、ミイくんの ゆうえんちで ききいっぱつ
東洋館出版社 【幼児】 ISBN978-4-491-04699-0
1,496円 (本体1,360円+税)
クイズ形式の絵本を読み進めながら、学習の土台となる「認知機能」を育む絵本。子どものやる気を引き出すスタンプカード付き。
高校の現代文が1冊でしっかりわかる本
かんき出版 【高校】 ISBN978-4-7612-3065-4
1,430円 (本体1,300円+税)
「本文を正しく読むこと」と「設問にしっかり答えること」に分けて学習できる。現代文を得意にするために身につけておきたい41のスキルを紹介。それぞれに短いトレーニング問題を掲載。重要なポイントをていねいに解説。
図解で総まとめ 高校 化学基礎 <新課程対応>
受験研究社 【高校】 ISBN978-4-424-90502-8
1,045円 (本体950円+税)
押さえておきたい重要ポイントを1単元4(または6)ページで簡潔にまとめているので、効率的な学習ができる。カラーのビジュアルな図表で、重要事項への理解が深まる。一問一答式の「チェックテスト」から、大学入試問題を取り上げた「思考力強化ゼミ」まで、定期テストや入試対策にも役立つコーナーを用意。
図解で総まとめ 高校 生物基礎 <新課程対応>
受験研究社 【高校】 ISBN978-4-424-90503-5
1,045円 (本体950円+税)
押さえておきたい重要ポイントを1単元4(または6)ページで簡潔にまとめているので、効率的な学習ができる。カラーのビジュアルな図表で、重要事項への理解が深まる。一問一答式の「チェックテスト」から、大学入試問題を取り上げた「思考力強化ゼミ」まで、定期テストや入試対策にも役立つコーナーを用意。
高校 標準問題集 公共 <新課程対応>
受験研究社 【高校】 ISBN978-4-424-45202-7
1,045円 (本体950円+税)
基本→標準→チャレンジと、無理なく実力を高める3ステップ式。“Guide”で問題の関連事項をチェック。別冊「解答・解説」には、詳しい解説のほか、「ここに注意」「図解チェック」「流れを確認」などを掲載。
高校 標準問題集 歴史総合 <新課程対応>
受験研究社 【高校】 ISBN978-4-424-45201-0
1,045円 (本体950円+税)
基本→標準→チャレンジと、無理なく実力を高める3ステップ式。“Guide”で問題の関連事項をチェック。別冊「解答・解説」には、詳しい解説のほか、「ここに注意」「図解チェック」「流れを確認」などを掲載。
高校 とってもやさしい 歴史総合
旺文社 【高校】 ISBN978-4-01-034944-1
1,320円 (本体1,200円+税)
「歴史総合」の大事なところをわかりやすくまとめた、書き込み式の問題集。左ページに地図やイラストを使ったまとめ、右ページに確認問題を配した見開き構成。