参考書・問題集の2022年7月25日発売の書籍

新セルフスタディ IELTS ライティング 完全攻略

新セルフスタディ IELTS ライティング 完全攻略

ジャパンタイムズ 【一般】 ISBN978-4-7890-1819-7

2,640円 (本体2,400円+税)

ショッピングカートに入れる

良質なエッセイを53本掲載。エッセイを導入→本体→結論とパーツごとに完成させることで、書き方・組み立て方を身につける。タイプ別にエッセイの構造を深く理解。グラフのどこに注目して分類・説明するか、アイデアをどう膨らませるかがわかる。全エッセイにエクササイズを用意。別冊「IELTSミニ辞典」つき。

一度読んだら絶対に忘れない 物理の教科書

一度読んだら絶対に忘れない 物理の教科書

SBクリエイティブ 【一般】 ISBN978-4-8156-1534-5

1,760円 (本体1,600円+税)

ショッピングカートに入れる

京都伝統文化の英語表現事典

京都伝統文化の英語表現事典

丸善出版 【一般】 ISBN978-4-621-30725-0

4,400円 (本体4,000円+税)

ショッピングカートに入れる

化石が語る サルの進化・ヒトの誕生

化石が語る サルの進化・ヒトの誕生

丸善出版 【一般】 ISBN978-4-621-30727-4

2,420円 (本体2,200円+税)

ショッピングカートに入れる

授業が盛り上がる 体育の教材・教具ベスト90

授業が盛り上がる 体育の教材・教具ベスト90

大修館書店 【一般】 ISBN978-4-469-26932-1

1,980円 (本体1,800円+税)

ショッピングカートに入れる

子どもの意欲を高め、授業の効率を上げる、小中高の授業に役立つ90のアイディアを集め、イラストや写真でわかりやすく解説。

金子みすゞ童謡全集

金子みすゞ童謡全集

フレーベル館 【一般】 ISBN978-4-577-05104-7

3,960円 (本体3,600円+税)

ショッピングカートに入れる

中学英語 らくらく学習王国 1年生

中学英語 らくらく学習王国 1年生

フォーラム・A 【中1】 ISBN978-4-86708-077-1

1,320円 (本体1,200円+税)

ショッピングカートに入れる

解説+問題の1ページ構成。これだけはやっておきたい問題を抽出。細かな単元割で基礎を徹底。「まとめ」の回でふり返り練習し、それまで学んだ内容をしっかり定着。

中学英語 らくらく学習王国 2年生

中学英語 らくらく学習王国 2年生

フォーラム・A 【中2】 ISBN978-4-86708-078-8

1,320円 (本体1,200円+税)

ショッピングカートに入れる

解説+問題の1ページ構成。これだけはやっておきたい問題を抽出。細かな単元割で基礎を徹底。「まとめ」の回でふり返り練習し、それまで学んだ内容をしっかり定着。

中学英語 らくらく学習王国 3年生

中学英語 らくらく学習王国 3年生

フォーラム・A 【中3】 ISBN978-4-86708-079-5

1,320円 (本体1,200円+税)

ショッピングカートに入れる

解説+問題の1ページ構成。これだけはやっておきたい問題を抽出。細かな単元割で基礎を徹底。「まとめ」の回でふり返り練習し、それまで学んだ内容をしっかり定着。

高校 とってもやさしい 公共

高校 とってもやさしい 公共

旺文社 【高校】 ISBN978-4-01-034946-5

1,320円 (本体1,200円+税)

ショッピングカートに入れる

「公共」の大事なところをわかりやすくまとめた、書き込み式の問題集。見開き2ページ構成で、左ページに表や資料などを使ったまとめ、右ページには左ページの内容を確認するための問題を掲載。

高校 とってもやさしい 地理総合

高校 とってもやさしい 地理総合

旺文社 【高校】 ISBN978-4-01-034945-8

1,320円 (本体1,200円+税)

ショッピングカートに入れる

「地理総合」の大事なところをわかりやすくまとめた、書き込み式の問題集。地図や表・グラフ、イラストなどの図版を中心にまとめた左のページで重要事項を確認し、そのまとめを見ながら、右のページで「やさしい穴埋め問題」を解くことで、無理なく基礎知識が定着する。

入試英語 正誤問題スピードチェック550

入試英語 正誤問題スピードチェック550

研究社 【高校】 ISBN978-4-327-76495-1

1,650円 (本体1,500円+税)

ショッピングカートに入れる

正誤問題に特化した問題集。入試に対応するのに必要十分な550題を厳選。日本語訳を英文に対応させる形で提示して、日英対照で英文構造を検討しながら解くことができる。