水のない川 暗渠でたどる東京案内
山川出版社 【一般】 ISBN978-4-634-15218-2
2,200円 (本体2,000円+税)
暗渠(川跡)を通じ、往時の東京の町の姿を見直す。暗渠地図、古地図、周辺写真などとともに、土地の伝承や生まれた文化などを紹介。
はじめてであう古事記(全2巻)
あすなろ書房 【一般】 ISBN978-4-7515-3134-1
3,960円 (本体3,600円+税)
日本という国は、どのようにして始まったのか?上巻では「天と地のはじまり」から第十一代天皇・垂仁天皇までを、下巻ではヤマトタケル物語から第三十三代・推古天皇までを紹介。『古事記』をはじめて読む人にもわかりやすく解説します。『古事記』には「古代日本人の心」が描かれています。その心を知れば、今生きている、この日本という国の姿を改めて実感することができるでしょう。
5日で攻略! 斎藤の共通テスト 世界史
Gakken 【高校】 ISBN978-4-05-305608-5
1,430円 (本体1,300円+税)
全30テーマで構成。各設問に「基本問題」「探究問題 その1」「探究問題 その2」の3つの問題を用意。古代~現代までの多彩なパターンの問題を通じて、世界史共通テストにおいてポイントとなる知識を確認し、「探究力」「思考力」を自然に身につけることができる。
マンガでわかる! 小論文 頻出テーマ編
Gakken 【高校】 ISBN978-4-05-305341-1
1,430円 (本体1,300円+税)
最新の入試傾向を分析し、超頻出11テーマを収録。マンガを読むだけで、さまざまな社会問題についての前提知識や、各テーマについての着眼点や課題の解決案がわかる。復習に便利な、重要キーワードコーナーつき。
数学I・A 基本問題演習
駿台文庫 【高校】 ISBN978-4-7961-1352-6
1,100円 (本体1,000円+税)
これから受験数学を勉強しようと思っている人向けの問題集。高校の教科書や定期テストレベルの確認問題を集めた「A 基礎問題」と、標準的な受験レベルの問題を集めた「B 標準問題」の2段構成。各問題には目標時間を表示。