英語を英語で理解する 英英英熟語 中級編
ジャパンタイムズ 【一般】 ISBN978-4-7890-1847-0
2,420円 (本体2,200円+税)
英語学習の基礎となる中級レベルの約500の熟語を取り上げる。語義説明が英語で示されているからニュアンスがわかる。類義表現、反意表現、語法の情報で、語彙力が身につく。コラム「ビジュアルでとらえる句動詞」では多くの意味を持つ句動詞をビジュアルを交えて解説。
英語を英語で理解する 英英英熟語 初級編
ジャパンタイムズ 【一般】 ISBN978-4-7890-1846-3
2,200円 (本体2,000円+税)
英語学習の基礎となる初級レベルの約500の熟語を取り上げる。語義説明が英語で示されているからニュアンスがわかる。類義表現、反意表現、語法の情報で、語彙力が身につく。コラム「ビジュアルでとらえる句動詞」では多くの意味を持つ句動詞をビジュアルを交えて解説。
戦国の<大敗>古戦場を歩く
山川出版社 【一般】 ISBN978-4-634-59129-5
1,980円 (本体1,800円+税)
戦国時代の古戦場で<大敗>がおこった地の、地形や景観、史料から浮かび上がる様相から「なぜ、そこは戦場になったのか」を考える。
?ねこのかぞくのおはなし
あすなろ書房 【一般】 ISBN978-4-7515-3142-6
1,430円 (本体1,300円+税)
眠れないにいさんねこのためにかあさんねこが語る「とうさんねこのひみつ」や「ながれもののねこのしっぱい」のお話。
?くまおばあちゃんのジャム
あすなろ書房 【一般】 ISBN978-4-7515-3141-9
1,430円 (本体1,300円+税)
くまおばあちゃんが孫のこぐまに語ってきかせる「はなひつじやま」や「たぬきのむすめさんのしっぱい」のお話。
?コジュケイふうふのちいさないえ
あすなろ書房 【一般】 ISBN978-4-7515-3143-3
1,430円 (本体1,300円+税)
今日は年に一度のナナカラやまのお祭りの日。長老のコジュケイのおじいさんが「おおあめと七わのカラスのかみさま」のお話をします。
ナナカラやまものがたり(全3巻)
あすなろ書房 【一般】 ISBN978-4-7515-3140-2
4,290円 (本体3,900円+税)
美しくて自然豊かなナナカラやま。そこに住む生きものたちは、ずっと昔からあったこともつい昨日のできごとも、お話や歌にして、楽しみ、伝えていきます。絵本から読み物への移行期にオススメの幼年童話シリーズ。?くまおばあちゃんのジャム?ねこのかぞくのおはなし?コジュケイふうふのちいさないえ
中学受験 合格へ大ジャンプ!
みくに出版 【小学】 ISBN978-4-8403-0806-9
1,430円 (本体1,300円+税)
入試本番までのスケジュール、受験校の最終決定、出願の仕方、11月から入試当日までの過ごし方、追い込み学習法、入試前日から入学手続きまでの行動シミュレーション、面接合格ガイドなどの記事を収録。「入試日(逆)日めくりカレンダー」「入試スケジュール表」つき。
2023年 中学入試用 重大ニュース
栄光 【小学】 ISBN978-4-87293-607-0
1,815円 (本体1,650円+税)
2021年末から2022年9月までの間に起きた国内・海外のニュースを小学生向けにわかりやすく解説した、社会および理科の時事問題対策用の学習書。基本問題から入試実戦型総合問題まで、時事予想問題も収録。
古典文法 10題ドリル 古文実戦編 <三訂版>
駿台文庫 【高校】 ISBN978-4-7961-1520-9
1,045円 (本体950円+税)
高校生・高卒生を対象とした古典文法のトレーニングのための演習書。「用言」「助動詞」「助詞」「敬語」「識別」の5章構成。各章のはじめに、古典文法の「基礎」をまとめて掲載。各課は、「10題ドリル」で基礎を身につけ、「共通テスト対策!」、「入試対策!」で実戦演習する構成。国立大で出題された本格的な長文をとりあげた「チャレンジ問題」も収録。直接書き込むことが出来る解答欄付き。