1日10分言語力ドリル 入門 聞く・話す
第一学習社 【高校】 ISBN978-4-8040-8416-9
385円 (本体350円+税)
広島大学名誉教授・安田女子大学教授の難波博孝先生がシリーズを監修! 生徒さんに身近な題材を用いた、『1日10分言語力ドリル』より易しい、入門編となるドリル式問題集です。入門「聞く・話す」では、考えと事実を聞き分ける力、目的に合わせて組み立てて話す力、合意形成する力を育てることをめざします。対話や討論などの言語活動を想定した問題や、音声を聞いて答える問題も取り入れています。※この商品には解答解説等付属品は付属しておりません。
1日10分言語力ドリル 入門 読む・書く
第一学習社 【高校】 ISBN978-4-8040-8417-6
385円 (本体350円+税)
広島大学名誉教授・安田女子大学教授の難波博孝先生がシリーズを監修! 生徒さんに身近な題材を用いた、『1日10分言語力ドリル』より易しい、入門編となるドリル式問題集です。入門「読む・書く」では、文章を論理的に読んだり、適切な論理を使って文章を組み立てたりする力を育てることをめざします。「読む」と「書く」を1冊で学べるので、論理の学習を短期間でひととおり行いたい場合にも好適です。※この商品には解答解説等付属品は付属しておりません。
1日10分言語力ドリル(書く)
第一学習社 【高校】 ISBN978-4-8040-8391-9
506円 (本体460円+税)
広島大学名誉教授・安田女子大学教授の難波博孝先生がシリーズを監修! 生徒さんに身近な題材を用いた、「論理的に読み、考え、表現する力」の基礎を養成するドリル式問題集です。「書く」では、適切に論理を使い、簡単な意見文が書けるようになることをめざします。「具体・抽象」などといった論理構造を捉える問題のほか、書くために必須の「相手意識・目的意識」「対比」を学べる問題を取り入れました。※この商品には解答解説等付属品は付属しておりません。
1日10分言語力ドリル(聞く・話す)
第一学習社 【高校】 ISBN978-4-8040-8389-6
506円 (本体460円+税)
広島大学名誉教授・安田女子大学教授の難波博孝先生がシリーズを監修! 生徒さんに身近な題材を用いた、「論理的に読み、考え、表現する力」の基礎を養成するドリル式問題集です。「聞く・話す」では、相手意識や目的意識を持って、自己紹介やスピーチ、ディベートができる基礎的な力を育てることをめざします。音声を聞いて答える「聞く力」を育てる問題も多く取り入れました。※この商品には解答解説等付属品は付属しておりません。
1日10分言語力ドリル(読む)
第一学習社 【高校】 ISBN978-4-8040-8390-2
506円 (本体460円+税)
広島大学名誉教授・安田女子大学教授の難波博孝先生がシリーズを監修! 生徒さんに身近な題材を用いた、「論理的に読み、考え、表現する力」の基礎を養成するドリル式問題集です。「読む」では、文章を論理的に読み、評価し、自分の意見を持つことをめざします。「具体・抽象」といった論理構造を捉える問題のほか、グラフや、複数資料を組み合わせて思考・判断させる問題を取り入れました。※この商品には解答解説等付属品は付属しておりません。