新装版 キクタン 英会話 [初級編]
アルク 【一般】 ISBN978-4-7574-4229-0
1,540円 (本体1,400円+税)
「キクタン 英会話 [基礎編]」でピックアップされたフレーズを除外した、「日常生活で使える+楽々覚えられる」フレーズ160を厳選。各フレーズにダイアログ(会話)を用意し、フレーズを覚える→そのフレーズをダイアログで聞く→そのフレーズをロールプレイで音読する、の3ステップで学習。
新装版 キクタン 英会話 [基礎編]
アルク 【一般】 ISBN978-4-7574-4228-3
1,540円 (本体1,400円+税)
「日常生活で使える+楽々覚えられる」フレーズ160を厳選。各フレーズにダイアログ(会話)を用意し、フレーズを覚える→そのフレーズをダイアログで聞く→そのフレーズをロールプレイで音読する、の3ステップで学習。単語は中学校レベルの1000語限定。
新装版 キクタン 英会話 [発展編]
アルク 【一般】 ISBN978-4-7574-4230-6
1,650円 (本体1,500円+税)
「キクタン 英会話 [基礎編]」「キクタン 英会話 [初級編]」でピックアップされたフレーズを除外した、「日常生活で使える+楽々覚えられる」フレーズ200を厳選。フレーズを覚える→そのフレーズをダイアログで聞く→そのフレーズをロールプレイで音読する、の3ステップで学習。
ゼロから話せる エストニア語
三修社 【一般】 ISBN978-4-384-06123-9
3,960円 (本体3,600円+税)
ゼロからエストニア語を始める人のための、会話を中心とした入門書。「覚えるフレーズ」では、挨拶など最もよく使うフレーズを集録。「ダイアローグで学んでみよう」では、日常生活のさまざまな場面を想定した20のダイアローグを設定。「文法編」は、基本的な文法事項をまとめている。重要単語をイラストとともにまとめた「ビジュアルエストニア語」を巻末に収録。
ネイティブの真意がわかる 日本人が誤解する英語
中経出版/KADOKAWA 【一般】 ISBN978-4-04-607055-5
1,760円 (本体1,600円+税)
多くの日本人が誤解しがちな英語フレーズを100個取り上げ、英語話者の真意を正確に伝えることを趣旨に解説。日本人がやりがちな単純な直訳を「△」や「×」、文脈に沿った正確な意訳を「○」で表示。
とびたて!みんなのドラゴン
岩崎書店 【一般】 ISBN978-4-265-08041-0
1,650円 (本体1,500円+税)
難病ALSと闘う先生が合唱部の顧問になった。合唱は未経験。大丈夫?でも熱意と子どもたちとの絆で初の全国大会出場金賞受賞に導いた!実話をもとに描く感動の物語。
決定版 ビジネス英語フレーズブック
明日香出版社 【一般】 ISBN978-4-7569-2352-3
3,080円 (本体2,800円+税)
ビジネスパーソン向けの英語フレーズ集。会議、プレゼン、打ち合わせ、交渉、取引、出張、展示会など、様々な場面で使える。ネイティブがビジネスで使う決まり表現、英語イディオムなども収録。
日本史 一問一答 完全版 3rd edition
東進ブックス/ナガセ 【高校】 ISBN978-4-89085-969-6
1,320円 (本体1,200円+税)
一問一答式の日本史用語問題集。日本史の「なぜ」(=因果関係)と「流れ」がわかりやすいように問題文を配列。また、重要な基本問題とその関連問題を「グループ化」して表示。「頻出度」を4段階で明示。