改訂版 キクタン イタリア語 [入門編]
アルク 【一般】 ISBN978-4-7574-4282-5
2,200円 (本体2,000円+税)
日常会話でよく使われる語彙504語を収録。1日8語×9週間でマスター。
改訂版 キクタン フランス語 [入門編]
アルク 【一般】 ISBN978-4-7574-4257-3
2,200円 (本体2,000円+税)
「仏検5級レベル」+「日常会話でよく使われる語彙」512語を収録。1日8語×約9週間でマスター。
改訂版 キクタン イタリア語 [初中級編]
アルク 【一般】 ISBN978-4-7574-4284-9
2,420円 (本体2,200円+税)
イタリアの日常生活で目にしたり、耳にする単語のおよそ95パーセントをカバーするレベルに挑戦。約700語を収録。
改訂版 キクタン フランス語 [初中級編]
アルク 【一般】 ISBN978-4-7574-4259-7
2,420円 (本体2,200円+税)
「仏検3級レベル」+「日常会話でよく使われる語彙」624語を収録。1日8語×約11週間でマスター。
改訂版 キクタン イタリア語 [初級編]
アルク 【一般】 ISBN978-4-7574-4283-2
2,200円 (本体2,000円+税)
日常会話でよく使われる語彙528語+αを収録。1日8語×約9週間でマスター。
改訂版 キクタン フランス語 [初級編]
アルク 【一般】 ISBN978-4-7574-4258-0
2,200円 (本体2,000円+税)
「仏検4級レベル」+「日常会話でよく使われる語彙」512語を収録。1日8語×約9週間でマスター。
TOEIC L&Rテスト 完全模試 1回分(解答・解説付)
Jリサーチ出版 【一般】 ISBN978-4-86392-638-7
1,980円 (本体1,800円+税)
「“速聴即解”“速読即解”の力を伸ばすこと」、「徹底して語彙力を拡充すること」、「言い換え表現に強くなること」、の3つを重点目標に設定。そのうえで、TOEIC模試と解説パートを繰り返し、実力を高めていく。
新 ゼロからスタート 中国語 文法編 改訂版 [発音動画&音声DL付]
Jリサーチ出版 【一般】 ISBN978-4-86392-637-0
1,320円 (本体1,200円+税)
48の文法公式で、中国語の基本がしっかりマスターできる。例文にはピンインのほか、カタカナも表示。発音の仕方をていねいに紹介。書いて覚える練習問題で、文法知識とともに簡体字も身につく。
アクセス 和独辞典 新装版
三修社 【一般】 ISBN978-4-384-06543-5
7,150円 (本体6,500円+税)
現代日本からドイツ語圏まで幅広くカバーする見出し語58,000を収録。発信に役立つ用例87,000語を収録。ドイツ語訳語は、主要なものに限定し、使い分けを記載。
[英文対照] 朝日新聞 天声人語 2024 冬 Vol.219
原書房 【一般】 ISBN978-4-562-07414-3
2,200円 (本体2,000円+税)
朝日新聞朝刊のコラム「天声人語」を、和文と英文を比べながら読めるように構成。
心を育てる英語授業、はじめました
研究社 【一般】 ISBN978-4-327-41112-1
2,420円 (本体2,200円+税)
「英語力を伸ばしながら、同時に、人間的な成長をうながす授業を実現したい」--授業の改革に挑む教師たちが、心を育てる英語授業の原則と方法論について、事例を元に解説。
インクルーシブな英語
研究社 【一般】 ISBN978-4-327-45321-3
2,090円 (本体1,900円+税)
障がい者のほか、性別、年齢、人種、文化、宗教、身体状態、性的指向などが異なるすべての人々とともに学び、働き、生活するうえで、どんな言葉遣いを心掛けるべきか? あらゆる偏見を排し、違いを受け入れ、すべての人々を「包み込む」(include)言語を学ぶ。豊富な実例とともにインクルーシブ表現をくわしく解説。
ポケモンずかんドリル 小学2年生 文しょうだい
小学館 【小2】 ISBN978-4-09-253688-3
1,078円 (本体980円+税)
小学2年生のたし算・ひき算・かけ算の文章題を、ポケモンと一緒に、50の課題=バトルで学ぶドリル。学習内容のまとまりごとに「まとめ」のバトルを収録。
ポケモンずかんドリル 小学4年生 小数・分数
小学館 【小4】 ISBN978-4-09-253689-0
1,078円 (本体980円+税)
小学4年生の小数・分数を、ポケモンと一緒に、50の課題=バトルで学ぶドリル。学習内容のまとまりごとに「まとめ」のバトルを収録。
コンパクト地図帳 2025-2026
二宮書店 【高校】 ISBN978-4-8176-0532-0
1,870円 (本体1,700円+税)
正方形の判型をした地図帳。世界や日本の地図とともに地域ごとに写真、統計、資料図に地名解説とさまざまな要素を盛り込んだ紙面構成。ほかにも世界197か国の国旗や概要、テーマに沿った資料図など世界のあれこれを知ることのできる題材を多数掲載。
基本地図帳 2025-2026
二宮書店 【高校】 ISBN978-4-8176-0531-3
1,870円 (本体1,700円+税)
A4判を活かした大きな文字の地名表記、国や地域のつながりがわかりやすい広範囲を見て取れるレイアウトで地図が見やすい紙面構成の地図帳。250点以上の写真や世界各国の国旗、おもな国のデータや概要など地図とあわせて楽しめる要素を多数収録。
詳解現代地図 最新版 2025-2026
二宮書店 【高校】 ISBN978-4-8176-0530-6
1,870円 (本体1,700円+税)
世界の地域ごとに世界地図と関連する資料図を掲載。地域別・分野別でまとめた350タイトルの資料図を地図やグラフ・模式図など多種多様な表現で収録。地域の特色をつかみ国際理解へつながる資料性を高めた編纂の地図帳。
高等地図帳 2025-2026
二宮書店 【高校】 ISBN978-4-8176-0529-0
1,870円 (本体1,700円+税)
広域図と拡大図をそろえた世界地図と多彩な地図表現で国土をみることができる日本地図を地名の探しやすい色彩にて数多く収録。資料図は分野ごとに世界規模や主要な地域を厳選。
高校 標準問題集 古文・漢文
受験研究社 【高校】 ISBN978-4-424-45209-6
1,155円 (本体1,050円+税)
「Step 1 基本問題」→「Step 2 標準問題」→「Step 3 チャレンジ問題」とステップアップ式学習で、スムーズに実力をつけることができる。詳しい解説のほか、理解を深めるために「解法のテクニック」「文法のポイント(古文)」「句法のポイント(漢文)」「ここに注意」を掲載。
高校 標準問題集 現代文
受験研究社 【高校】 ISBN978-4-424-45205-8
1,100円 (本体1,000円+税)
「Step 1 基本問題」→「Step 2 標準問題」→「Step 3 チャレンジ問題」とステップアップ式学習で、スムーズに実力をつけることができる。詳しい解説のほか、理解を深めるために「解法のテクニック」「ここに注意」「流れを確認」を掲載。
世界史年表・地図(2025年版)
吉川弘文館 【高校】 ISBN978-4-642-09571-6
1,760円 (本体1,600円+税)
年表は収載事項が豊富・詳細で、政治・経済・文化等各般にわたり縦横に理解できる編集で、持って役に立つ。地図は世界史を多方面から一望できるよう独創的な編集を行い、政治史の外、経済史・文化史等の地図を配置した。
日本史年表・地図(2025年版)
吉川弘文館 【高校】 ISBN978-4-642-09570-9
1,650円 (本体1,500円+税)
年表は政治・外交・文化の外、世界史の事象を縦の帯とし、横に年代を揃えて時代の流れを有機的に把握できる。地図は政治・経済・文化事象の地図化と諸事項の表示に工夫を施し、毎頁図版説明と時代概観を脚注で示す。
数学の良問問題集 [数学I+A+II+B+III+C] 改訂版
旺文社 【高校】 ISBN978-4-01-035475-9
1,760円 (本体1,600円+税)
大学入試で類題の出題が予想される、学習効果が高い「良問」問題集。数学I、数学A、数学II、数学B、数学III、数学Cの入試問題307問を3段階の難易度で掲載。問題のテーマや形式などに応じて解きたい問題を効率よく探すことができる学習ナビゲーターを掲載。
大学入試数学 難問ラプソディ 改訂第三版 2014-2024
ホクソム/星雲社 【高校】 ISBN978-4-434-35431-1
3,300円 (本体3,000円+税)
2014年度から2024年度に出題された数学の大学入試問題の中から難問を中心に抜粋した問題集。
英語構文 全解説 <新装版>
研究社 【高校】 ISBN978-4-327-45323-7
3,300円 (本体3,000円+税)
「コンプリート高校英語構文」(桐原書店)の内容を再現。英文がどのように構成されているのか、最も基本的な骨組みから発展的な構造に至るまで系統的にわかりやすく説明し、それぞれの英語構文を体系と結びつけて合理的に理解できるように全体的な視野から解説。英語の読み方についてさらに深めて解説する「補遺」を加筆。