参考書・問題集の2025年3月27日発売の書籍

そーた式! いま知ってる単語だけで 英語が話せる 思考スイッチの法則15

そーた式! いま知ってる単語だけで 英語が話せる 思考スイッチの法則15

ジャパンタイムズ 【一般】 ISBN978-4-7890-1911-8

1,980円 (本体1,800円+税)

ショッピングカートに入れる

思考スイッチの法則1~15で英語の発想が身につく。フレーズの丸覚えを卒業。例題・エクササイズと丁寧な解説で話す力がグンと伸びる。著者によるレッスン音声でくじけず楽しく学習できる。

速読探究 英検1級 速読で覚える英単語

速読探究 英検1級 速読で覚える英単語

Gakken 【一般】 ISBN978-4-05-306006-8

2,640円 (本体2,400円+税)

ショッピングカートに入れる

テストで役立つ重要語句・類義語を選び抜いて掲載。実際に英検1級で扱われるテーマに合わせた長文(英文)を通して、【速読力】と同時に【語彙力】を強化していく。2024年6月から導入された【英作文の要約問題】にも対応。

速読探究 英検2級 速読で覚える英単語

速読探究 英検2級 速読で覚える英単語

Gakken 【一般】 ISBN978-4-05-306060-0

1,870円 (本体1,700円+税)

ショッピングカートに入れる

本番のテストで役立つ重要語句・類義語・関連語を選び抜いて掲載。実際に英検で扱われるテーマに合わせた英文を通して、【速読力】と同時に【語彙力】を強化していく。2024年度第1回試験から導入された【英文要約問題】にも対応。

速読探究 英検3級 速読で覚える英単語

速読探究 英検3級 速読で覚える英単語

Gakken 【一般】 ISBN978-4-05-306008-2

1,650円 (本体1,500円+税)

ショッピングカートに入れる

テストで役立つ重要語句・類義語を選び抜いて掲載。実際に英検3級で扱われるテーマに合わせた長文(英文)を通して、【速読力】と同時に【語彙力】を強化していく。2024年6月から導入された【英作文の要約問題】にも対応。

速読探究 英検準1級 速読で覚える英単語

速読探究 英検準1級 速読で覚える英単語

Gakken 【一般】 ISBN978-4-05-306007-5

2,200円 (本体2,000円+税)

ショッピングカートに入れる

テストで役立つ重要語句・類義語を選び抜いて掲載。実際に英検準1級で扱われるテーマに合わせた長文(英文)を通して、【速読力】と同時に【語彙力】を強化していく。2024年6月から導入された【英作文の要約問題】にも対応。

速読探究 英検準2級 速読で覚える英単語

速読探究 英検準2級 速読で覚える英単語

Gakken 【一般】 ISBN978-4-05-306075-4

1,760円 (本体1,600円+税)

ショッピングカートに入れる

本番のテストで役立つ重要語句・類義語・関連語を選び抜いて掲載。実際に英検で扱われるテーマに合わせた英文を通して、【速読力】と同時に【語彙力】を強化していく。

教科書 要点ズバっ! 基本文・基本表現 1年 東京書籍版「ニューホライズン 1」 (教科書番号 002-72)

教科書 要点ズバっ! 基本文・基本表現 1年 東京書籍版「ニューホライズン 1」 (教科書番号 002-72)

東京書籍 【中1】 ISBN978-4-487-62681-6

1,100円 (本体1,000円+税)

ショッピングカートに入れる

教科書の要点をコンパクトにまとめた携帯型の教材。暗記用フィルターを用いて、いつでもどこでも教科書のポイントを手軽に確認。※2025年(令和7年)4月から使用開始の教科書に対応。

教科書 要点ズバっ! 英単語・英熟語 1年 東京書籍版「ニューホライズン 1」 (教科書番号 002-72)

教科書 要点ズバっ! 英単語・英熟語 1年 東京書籍版「ニューホライズン 1」 (教科書番号 002-72)

東京書籍 【中1】 ISBN978-4-487-62684-7

1,100円 (本体1,000円+税)

ショッピングカートに入れる

教科書の要点をコンパクトにまとめた携帯型の教材。暗記用フィルターを用いて、いつでもどこでも教科書のポイントを手軽に確認。※2025年(令和7年)4月から使用開始の教科書に対応。

北辰のかこもん 中3国語 2024年度北辰テスト過去問題集

北辰のかこもん 中3国語 2024年度北辰テスト過去問題集

北辰図書 【中3】 ISBN978-4-89288-095-7

900円 (本体818円+税)

ショッピングカートに入れる

2024年度の中3北辰テスト全8回分の問題と解答・解説を収録。自己採点の結果をWEBで入力すれば北辰偏差値がわかります。

北辰のかこもん 中3数学 2024年度北辰テスト過去問題集

北辰のかこもん 中3数学 2024年度北辰テスト過去問題集

北辰図書 【中3】 ISBN978-4-89288-096-4

900円 (本体818円+税)

ショッピングカートに入れる

2024年度の中3北辰テスト全8回分の問題と解答・解説(「学校選択問題タイプ」も2回分掲載)を収録。自己採点の結果をWEBで入力すれば北辰偏差値がわかります。

北辰のかこもん 中3理科 2024年度北辰テスト過去問題集

北辰のかこもん 中3理科 2024年度北辰テスト過去問題集

北辰図書 【中3】 ISBN978-4-89288-099-5

900円 (本体818円+税)

ショッピングカートに入れる

2024年度の中3北辰テスト全8回分の問題と解答・解説を収録。自己採点の結果をWEBで入力すれば北辰偏差値がわかります。

北辰のかこもん 中3社会 2024年度北辰テスト過去問題集

北辰のかこもん 中3社会 2024年度北辰テスト過去問題集

北辰図書 【中3】 ISBN978-4-89288-098-8

900円 (本体818円+税)

ショッピングカートに入れる

2024年度の中3北辰テスト全8回分の問題と解答・解説を収録。自己採点の結果をWEBで入力すれば北辰偏差値がわかります。

北辰のかこもん 中3英語 2024年度北辰テスト過去問題集

北辰のかこもん 中3英語 2024年度北辰テスト過去問題集

北辰図書 【中3】 ISBN978-4-89288-097-1

900円 (本体818円+税)

ショッピングカートに入れる

2024年度の中3北辰テスト全8回分の問題と解答・解説(「学校選択問題タイプ」も2回分掲載)を収録。自己採点の結果をWEBで入力すれば北辰偏差値がわかります。北辰テストHPにて英語リスニング音声の無料ダウンロードが可能。

マンガゼミナール 世界史 古代~近代へ 新版

マンガゼミナール 世界史 古代~近代へ 新版

Gakken 【高校】 ISBN978-4-05-305955-0

1,430円 (本体1,300円+税)

ショッピングカートに入れる

マンガで古代から近代までの世界史の流れを2時間でインプット。ストーリーだから、人物像や時代背景がよくわかり、記憶が続く。

マンガゼミナール 世界史 近現代 新版

マンガゼミナール 世界史 近現代 新版

Gakken 【高校】 ISBN978-4-05-305956-7

1,430円 (本体1,300円+税)

ショッピングカートに入れる

マンガで近現代の世界史の流れを2時間でインプット。ストーリーだから、人物像や時代背景がよくわかり、記憶が続く。

マンガゼミナール 日本史 古代~近世 新版

マンガゼミナール 日本史 古代~近世 新版

Gakken 【高校】 ISBN978-4-05-305965-9

1,430円 (本体1,300円+税)

ショッピングカートに入れる

マンガで古代~近世のまでの日本史の流れを2時間でインプット。ストーリーだから、人物像や時代背景がよくわかり、記憶が続く。

マンガゼミナール 日本史 近現代 新版

マンガゼミナール 日本史 近現代 新版

Gakken 【高校】 ISBN978-4-05-305964-2

1,430円 (本体1,300円+税)

ショッピングカートに入れる

マンガで近現代の日本史の流れを2時間でインプット。ストーリーだから、人物像や時代背景がよくわかり、記憶が続く。

マンガゼミナール 源氏でわかる古典常識 改訂版

マンガゼミナール 源氏でわかる古典常識 改訂版

Gakken 【高校】 ISBN978-4-05-305729-7

1,430円 (本体1,300円+税)

ショッピングカートに入れる

源氏物語を読みながら、読解・入試に役立つ古典常識が身につく参考書。マンガだから人物像や時代背景がイメージしやすく、記憶に残る。

大学入試 現代文 超入門

大学入試 現代文 超入門

ごま書房新社 【高校】 ISBN978-4-341-13290-3

1,430円 (本体1,300円+税)

ショッピングカートに入れる

現代文で苦戦している方のための入門書。「【50字程度】の短い文章問題で訓練を繰り返す」→「【400字程度】の文章問題で演習を積む」→「【実戦形式】の文章問題で演習・解答する」の3ステップ。

化学基本ドリル 無機・有機反応編

化学基本ドリル 無機・有機反応編

駿台文庫 【高校】 ISBN978-4-7961-1786-9

1,540円 (本体1,400円+税)

ショッピングカートに入れる

教科書の無機・有機分野を55のテーマに分け、すべて見開き2ページで完結。左ページにまとめた反応の仕組みを読み、右ページに用意したEXERCISESで手を動かして書く。これを何度も繰り返すことで反応式がみるみる書けるようになる。