中国語 四字成語・慣用表現800 第3版
三修社 【一般】 ISBN978-4-384-05076-9
2,640円 (本体2,400円+税)
話し言葉でよく使われる四字成語と、直訳では意味を理解することが難しい慣用表現、さらに中国人なら誰でも知っていることわざを紹介する本。和訳と直訳を含んだ解説に加えて、よく使われる重要な表現には「類似表現」「反対表現」「参考表現」をつけ、800の四字成語・慣用表現・ことわざを相互に関連させて掲載。
ここからはじめる フランス語 新版
三修社 【一般】 ISBN978-4-384-06148-2
2,200円 (本体2,000円+税)
パリに行く前に最低限覚えたい、基本のフランス語初級文法を、旅行会話とともに学習する語学書。出てくるフレーズは旅行会話を中心に、旅行中、よく使う単語のみを紹介。
旅と歴史好きのための ご当地グルメ誕生の秘密
ベレ出版 【一般】 ISBN978-4-86064-791-9
1,760円 (本体1,600円+税)
郷土料理からB級グルメ、銘菓まで、全国的に有名な食べ物を取り上げ、それらが生まれた背景を明らかにする一冊。全国各地の伝統的な郷土料理、ラーメン・うどん・そば、人気B級グルメ、銘菓や土産物、有名・定番の一品の誕生のいきさつに迫る。
語源×語感×イメージで ごっそり覚える英単語事典
ベレ出版 【一般】 ISBN978-4-86064-792-6
2,200円 (本体2,000円+税)
語源・語感・イメージイラストなど、様々な新しいアプローチで、中学から高校、社会人レベルまでの英単語を一気に覚えることを狙った英単語集。知っている単語はそのイメージをよりはっきりさせながら、知らない単語もそれに絡めてまとめて取り込むことができる。語源などの項目ごとに関連する4~20の単語がまとめられており、説明文と印象的なイメージイラストによってそれらを「ごっそり」記憶にとどめることができる。
2026年度用 東京都 高校受験案内
声の教育社 【中学】 ISBN978-4-7996-7884-8
2,530円 (本体2,300円+税)
東京都の国公立・私立と近県の私立 約430校の魅力を余すところなく紹介。2025年春各高校別大学合格者数一覧、2025年度入試の動向と分析、東京都立高校の選抜のしくみ、受験情報Q&A、現役高校生が自分の高校を紹介する公立高校レポート、合格体験記、指定校推薦一覧、部活動状況一覧、併願受験例なども収録。
2026年度版 首都圏版(31) 東京学芸大学附属竹早小学校 過去問題集
日本学習図書 【幼児】 ISBN978-4-7761-5641-3
2,420円 (本体2,200円+税)
2019~2025年度実施試験 計7年分収録。全問題に「アドバイス」付き。プリントタイプ。
共通テスト数学 9割得点奪取術
エール出版社 【高校】 ISBN978-4-7539-3584-0
1,760円 (本体1,600円+税)
共通テスト数学で190点取った受験生と指導歴25年の合格請負人が教える、共通テスト数学 9割得点奪取術。