やさしい日本語 初級1
Jリサーチ出版 【一般】 ISBN978-4-86392-426-0
1,760円 (本体1,600円+税)
初級をさらにレベル別に分けた無理のない学習ペース。ローマ字表記など、非漢字圏学習者を想定した、やさしいつくり。文法と会話をスパイラルに積み上げ、バランスよく力を伸ばしていく。対訳と丁寧なポイント説明を掲載。すぐに使える日常場面の会話表現を、少しずつ着実に覚えていける。
ネイティブが会話で1番よく使う英文法
Jリサーチ出版 【一般】 ISBN978-4-86392-424-6
1,430円 (本体1,300円+税)
ネイティブ発想の「シンプル英文法」50の公式で会話力を強化できる。ネイティブスピーカーが1番よく使う英文法50項目で構成。5段階でネイティブ度がレベルアップ。ショートフレーズの450例文は英会話でそのまま使えるものばかり。
これで合格! 公認心理師 一問一答 2019年度版
Z会 【一般】 ISBN978-4-86290-270-2
2,750円 (本体2,500円+税)
心理職初の国家資格「公認心理師」試験対策
3,000名以上の合格者を輩出する心理学専門校ファイブアカデミーが2018年9月に実施された第1回試験を徹底分析。「ここが重要!」「次はここが出題される可能性が高い」など、2019年度試験に向けて、受験生が解けるようにしておかなければならない問題を1000問厳選して作問しています。
厳選された「1000」の一問一答形式の問題と解説!
公認心理師試験では、1題につき4〜5の設問のなかから、適切なものあるいはそうでないものを1〜2つ選択する形式になっています。つまり、それぞれの設問に○か×かの判断が求められます。本書の「1000問」という圧倒的なボリュームの問題を解くことにより、試験で必要な正誤判断に慣れ、試験で確実に点数に結びつけることができるようにします。また、わかりやすい解説で、理解が進み、知識が身につきます。
各領域の重要項目をポイント解説!
各章のはじめには、重要項目についてポイントをしぼって解説しています。はじめにポイント解説を読んだ上で「知識の土台」をつくり、次に一問一答に進むことで、ステップアップ式で知識が定着していきます。また、試験直前での最終チェックにもおすすめです。
臨床心理士試験対策にも使える!
本書は、公認心理師試験に向けた問題集ですが、基礎心理学、心理アセスメント、精神症状、心理療法、法律などの領域については、重要項目が重なっていることも多く、公認心理師・臨床心理士のダブル受験の方が効率よく学習できるようになっています。
全国 作家記念館ガイド
山川出版社 【一般】 ISBN978-4-634-15146-8
1,980円 (本体1,800円+税)
全国の文学館・記念館を紹介した書。258館を紹介。文芸作家・絵本作家・詩人・漫画家・翻訳者・作詞家など、多彩な人たちを掲載。
'20年度版 論作文と面接・模擬授業
大阪教育図書 【一般】 ISBN978-4-271-53116-6
2,530円 (本体2,300円+税)
論作文のテーマを「教育実践型」「教育課題型」「一般」の3つの類型に分類し、それぞれ3編ずつ、計9編の論作文について考察・検討し、論作文練習を繰り返し確かな論作文力をつける。また、「個人面接」、「集団面接」、「集団討論(グループディスカッション)」、「模擬授業」など、具体的な面接課題・場面などをあらゆる角度から設定して、的確に対応する力をつける。
地理受験必携 図解 地図資料(23版)
帝国書院 【高校】 ISBN978-4-8071-6450-9
2,200円 (本体2,000円+税)
世界と日本の基本地図(一般図)と種々のテーマを扱った主題地図・グラフ・模式図・地形図・写真からなり、各種図版は、系統項目や地域の理解に必要な基本的なものに加え、入試や試験問題で素材としてそのまま取り上げられる頻度の高いものを厳選。また、主要な図版には、自学・自習に使えるようその読図のポイントなどの解説を付した。
大学への数学 難関大入試数学 発展していく三角関数
東京出版 【高校】 ISBN978-4-88742-242-1
1,320円 (本体1,200円+税)
大学受験の数学分野の中で、三角比・三角関数という一つの分野を掘り下げた本。全12章+補遺で、各章は4〜5問の問題と、それらの問題を関連させ、つなぎ合わせながら、語る口調の解説とからなる。初めから読んでいくと、三角比が図形を分析するという、用途から始まってだんだんと関数概念に発展し、さらには多項式や微積の素材として高度に進化していく様子が分かる。
有名小入試 2020 幼児模擬テスト集
奨学社 【幼児】 ISBN978-4-88247-146-2
2,750円 (本体2,500円+税)
しょうがく社の幼児公開模擬テスト結果集計データと問題解説、しょうがく社の幼児公開模擬テスト第1回〜第10回実施問題、しょうがく社の幼児公開模擬テスト第1回〜第10回強化問題を収録。「項目別得点分布グラフ」・「到達段階グラフ」・「上位者一覧表」なども収録。
2020年度版 首都圏版(25) 浦和ルーテル学院小学校 過去・対策問題集
日本学習図書 【幼児】 ISBN978-4-7761-5226-2
2,200円 (本体2,000円+税)
昨年度実施の過去問題+それ以前の特徴的な問題を収録。全40問。全ての問題にアドバイスつき。